中央アルプス雷鳥サポーターズクラブ
  • ホーム
  • 中央アルプスのライチョウについて
  • 中央アルプス雷鳥サポーターズクラブについて
  • FREP(フレップ)の由来
  • 入会案内
  • お問い合わせ
  • プライバシー/サイト ポリシー

FREP(フレップ)の由来

ライチョウが食べるコケモモ(苔桃)は北海道では、アイヌ語が語源のフレップ(赤い実)と呼ばれています。そのフレップとfriendship(フレンドシップ)などの言葉を合わせて、中央アルプス雷鳥サポーターズクラブの愛称をFREPと名付けました。

最近の投稿
  • 8/29 池上さんよりの情報。朝日新聞様に中央アルプス雷鳥の記事掲載!
  • 2020年8月3日と8月4日の中央アルプス雷鳥の様子
  • 令和元年度長野県ライチョウサポーターズスキルアップ講習会に参加
  • 大町山岳博物館にて ”白いライチョウ” 見学
  • ライチョウの雌無事でした
最近のコメント
    アーカイブ
    • 2020年8月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    カテゴリー
    • 未分類
    メタ情報
    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    新着記事
    • 8/29 池上さんよりの情報。朝日新聞様に中央アルプス雷鳥の記事掲載!
    • 2020年8月3日と8月4日の中央アルプス雷鳥の様子
    • 令和元年度長野県ライチョウサポーターズスキルアップ講習会に参加
    • 大町山岳博物館にて ”白いライチョウ” 見学
    • ライチョウの雌無事でした
    © 中央アルプス雷鳥サポーターズクラブ. / WP Theme by Minimal WP